2019-06-01 ふさこ |
飲み口がストロータイプのもの(FHL-550)を使っています。前歯の知覚過敏が治ったら直飲みタイプに変えたいと思っています。飲み口だけ買って交換するということはできますか? 飲み口だけがなければ無ければぜひ作ってください。 |
2019-06-07 ![]() サーコ |
ふさこさま いつもストローボトルをご愛用いただき、ありがとうございます! お問い合わせいただきましたFHL-550と互換性のある直飲みの飲み口ですが、残念ながら、ありません。(ごめんなさい!) ストローと直飲みの2種類の飲み口が使えるボトル、または互換性のある直飲みの部品が別売されていたら便利ですね。 そういう製品が開発できないか、製品担当者にも伝えてみますね! 知覚過敏、早く治りますように。 |

年長の息子がストローボトルを使っていたら、お友達から赤ちゃんみたいとからかわれて悲しかったそうです。
買って2年弱でまだまだキレイな水筒なので使って欲しいのですが、プライドが傷付いた息子はもうストローボトルを使うのが嫌なってしまいました。
なので、是非とも飲み口の製品化をお願い致します。
熱い思いは担当の方に伝わったでしょうか・・・
もっと多くの声じゃないと商品化されないかな。
小さな声だけど届いてほしい!!!
子どもがストローを卒業したので、直飲みの部品はあるのか検索をしていたところこちらのページにたどり着きました。
是非商品化していただきたいです。
せっかくのよい品質の水筒なので、そのまま使いたいです。お願いします。
ぜひとも商品化お願いします!
合わなくて使えない直飲みタイプの飲み口が使えるようにアタッチメントみたいなのでも良いのでなんとかならないかなぁーと切に希望しております。
熱いご要望は担当者に伝えました!
私もストローボトルの飲み口と交換できる直飲みの飲み口を切望しております!
是非製品化お願いします!