2018-08-17 Mizho |
子供が野球をやっています。 お弁当にランチジャーを使っていますが、白米を2合以上入れられる保温ジャーはないでしょうか。 いま中1ですが、これからさらに白米を食べる量が増えると思います。冬場はとくに暖かいほうが量を食べられるようで、丼タイプも併用していますが、荷物が増えるためタッパータイプでたくさん入り保温できる弁当箱がほしいです。 スポーツ少年の母は同じことを願っているんじゃないかしら。ご検討よろしくお願いします。 |
2018-08-22 ![]() サーコ |
Mizhoさん、こんにちは! お子さんが野球をがんばってらっしゃるんですね! ちょうど甲子園が終わったところですが、今年は盛り上がりましたね~。 息子さんも甲子園目指しているのでしょうか。 野球はとくにごはんをたくさん食べて身体を大きくするように栄養指導をされているところが多いみたいですね。 サーモスでも、部活生向けに、ごはんが約2合入る大きなお弁当箱を昨年発売したところです。(残念ながら、保温用ではないのですが。) https://www.thermos.jp/product/detail/djf-1800.html?color=BK また、今、あるランチジャーで一番大きいタイプのものは、ごはん容器にはお米が約1.6合が入ります。 https://www.thermos.jp/product/detail/jbg-2000.html?color=MDB 今のところ、Mizhoさんの希望をかなえられる製品がないのですが、 ご要望は、お弁当箱関連の担当者にしっかり伝えます! お子さんのサポートがんばってくださいね! 応援しています! |

ご飯2合は最低でも入れたいですね!
おかずももう少し大きくなると、買いなんですけどねー。