2019-05-07 雪の子 |
コーヒーなどをよく飲むのですが、ステンレス部分の内側に付いた茶渋などは、今わりと流通している水だけで汚れが落ちるなどの、メラミンスポンジを使っても問題ないでしょうか? |
2019-05-09 ![]() サーコ |
雪の子さん、こんにちは。 いつもサーモス製品をご愛用いただき、ありがとうございます! コーヒー渋のお手入れですが、メラミンスポンジはステンレスに傷をつけてしまいますので、お使いにならないでください。 コーヒー渋ですと、酸素系漂白剤がおすすめです。 (ここでお願いですが、「塩素系」漂白剤は使用禁止ですので、ご注意ください) ボトルの底の方など、なかなかスポンジが届きにくい部分もしっかりきれいになります! ぜひ試してみてくださいね。 |

この質問へのコメント
2020.01.13 21:27 |
水筒を2種類使わせてもらってます。パッキンを年に1度交換はしてますが、それまでに黒い汚れがついてしまいます。漂白しても取れず爪楊枝でこそいでも、そこそこな感じです。どうすれば黒い点々が取れますか?カビでもなければ、茶渋でもなさそうです。パッキンも品番によって2つ部品セットで販売してくれていますが、バラ売りをしてくれたらこまめに買い換えれるのかとも思いますのでご検討くださいませ。ランチボックスは別に販売しているものもありますので。 |
るこやん |