使い方は無限大!やっぱり大好きスープジャー
スープジャーのヘビーユーザーである私が「スープを入れる」だけにとどまらないスープジャーおすすめの使用法をご紹介します。
一年中大活躍するスープジャー。毎日使うからこそお気に入りのものを選び、ストレスフリーでいたい。性能が良いのはもちろん、やっぱり見た目も大事なんです。
見た目も中身も進化するスープジャー
あ、うちの専属モデルです。
今までたくさんのスープジャーを使い、現在も大量のスープジャーを持っているのですが、やっぱり「続けられる」「毎日使いたくなる」スープジャーはだんだん決まってくるもの。
私が求めているのは
・保温力が優れている
・入れやすく食べやすい形状
・お手入れが簡単
・軽い
・見た目が好み
これが全て揃っているものって、実はとても少ないんですよね。(見た目の好みは人それぞれだけど)
いろいろ使ってきたからこそ求める基準も高くなってしまっているのですが、今回新たに発売されたサーモスの真空断熱スープジャーが、私が求める全てを満たしているって知ってました?(知らんわ)
見た目が好みかどうかって、モチベーションを上げるのに大事な要因だと思っているんだけど、見てこのコロンと丸みのある可愛いフォルム。
そしてマットな質感!マット大好き!前回ご紹介した水筒といい、今回のスープジャーといい、マット好きな私のために作ってくれたんじゃない?(違う)
最近は、お昼ご飯はオートミールを食べるようにしているんですが、朝、お弁当を作るついでにスープジャーにスープとオートミールを入れてチーズを散らしておけば、お昼にはオートミールがふやけてチーズもとろとろに!
何と言っても、お昼に何もしなくてもすぐに食べられるのが最高。(毎回ここ重要)
電子レンジでチンすらすることなくすぐ食べられるって、効率良すぎませんか。
朝これを作っておいたことで何度「朝の自分グッジョブ」と思ったことか。(グッジョブなのはサーモスさんですw)
スープジャーでデザートを
スープジャーでスープやおかずはもちろん、私はデザートを入れて活用することが多々あります。
きっかけは長男が小学生の頃の運動会。
運動が苦手な長男にとって憂鬱でしかなった運動会に、何か楽しみがあれば・・・と、長男の大好きなみかんの缶詰を凍らせたものをスープジャーに入れて持たせました。
これを長男が本当に喜んでくれて、それ以降の運動会はいつも「デザート食べるのを楽しみに頑張る!」と言って頑張っていました。(午後からのモチベーション大丈夫か)
それ以来、次男の時も同じく運動会や遠足などがある暑い日には冷たいデザートを持たせていました。
この氷系アイスがドライアイス代わりとなって、上にやわらかいアイスをのせても溶けにくいんです。もちろんこのままでも美味しい。
先日のクラブサーモスの料理イベントでは、この上に抹茶アイスをのせたものをご紹介したのですが、ご参加いただいた皆さん、そして抹茶好きな次男にも大好評でした。
そして、冷たいスイーツだけではなく、冬になったら熱々のおやつも!
これは我が家でも、読者の方からも、毎年大好評な「ぜんざい」。
ぜんざいって、お餅を焼くか、茹でるか、電子レンジでチンするか、どれにしてもちょっと手間がかかるし、すぐに食べないとドロドロになるし。
でもスープジャーぜんざいは、小鍋にあずきなどと一緒にお餅を入れて2分煮たらスープジャーに入れるだけ。
2分煮るだけなのでお餅はまだ固いんだけど、1時間もしたらもうお餅とろっとやわらか!
5時間後でも熱々、なのにお餅がドロドロにならないってすごくないですか?
これ、寒い場所でのスポーツ観戦やキャンプでも大活躍。ぜんざいってこんなにホッとさせてくれるものなのかと、ぜんざいの素晴らしさを再確認できます。(そこはスープジャーの素晴らしさを再確認するところ)
この冬、ぜひお試しくださいませ。
地味にストレス「こぼれる問題」
スープジャーに対してのご質問をいただく中で、意外と多いのが「スープジャーの中にきれいに入れられない」ということ。
スープなどをスープジャーに入れる際、内側や外側にスープがダラダラとこぼれてしまい、それを毎回きれいに拭き取らないといけないっていう。特にカレーなんかこぼれたらギットギトに。
地味だけど毎日のこととなるとストレスに感じます。これは、使っている人にしかわからない、使っている人なら必ずわかる問題なのです。
これに対して、今まで「スープジャーに合わせた小さいおたまを使って」とか、「スープジャーはテーブルに置き、鍋を真上に持ってきて落とすとこぼれにくい」とか、いろいろ言ってきましたが、最近の私の中の正解はこれ。
シリコーンのじょうごをスープジャーに合わせて下の方だけ自分でカットしました。
これをスープジャーにセットして入れると、スープジャーが本当に汚れないんです。
大きなおたまを使っても汚れない。
もちろん、100均で売ってるシリコーンじょうごでいいんです。
入れ終わったらじょうごを取り除けば、はいきれい~!
使い終わったら食洗機に入れるだけ。
折りたためてぺったんこになるので、収納の場所にも困らないし、これ1つあるだけでストレスフリー!
毎日スープジャーを使う方はぜひシリコーンじょうごを自作してみてくださいね。
この記事へのコメント
うなな
スープジャーに冷たいものを入れるのは思いつかなかったです。あつあつを入れる物だとばっかり!子どもと公園に遊びに行く時に冷たいおやつを持っていきます〜!
スッチー
良いです。
コレステロール
ミカンの缶詰の冷凍を持ち出せる!
ムーコ
ありがとうございます。
お餅のドロドロ問題が解決しました!
ポンちゃん
シリコン漏斗の使用ですが目から鱗です。 早速100均でシリコン漏斗見つけてみます。
ぽんで
本当にスープジャーは使い勝手がいいですよね
スッチー
良いです。
hirune
おしるこ~!
斬新だけど早速今年マネしたいです
中ふたがあってそこにおもちをストックできれば一包でもちはこべるな~