52席の至福に乗車その1

  • 2018.11.01
  • 8678
  • 4
こんにちは。
豊岡真澄です。

池袋を出発して池袋線内を往復する“IKEBUKUROディナーコース”も運行されています。
西武鉄道の「旅するレストラン52席の至福」に乗車させていただきました。

この列車は西武鉄道が池袋・西武新宿⇄西武秩父間で運行するレストラン列車で、行路は3コース。

・ 池袋発西武秩父行きのブランチコース(片道)
・ 西武秩父発、池袋または西武新宿行きの“ディナーコース”(片道)
・ 西武池袋発着の“IKEBUKUROディナーコース”が(往復)が運行されています。
各コースの所要時間は2時間30分〜3時間。

食事を楽しみながら鉄道に乗る。
まさに夢のような旅です。

驚いたのは52席の至福の全コースに西武鉄道の1日フリーきっぷがセットになっているところ。
52席の至福の乗車当日は特急券を購入すればレッドアローに乗車できるほか、なんと多摩川線をのぞく全線が乗り降り自由。
家を出てから家に帰るまで西武鉄道の列車が一日中乗り放題なんて素敵すぎます。

今回、私が乗車させていただいた列車は、西武秩父駅を17:42発、西武新宿駅20:02着のディナーコース。
17時半までに西武秩父についていれば良いので、今日は早起きをして往路でハイキングを楽しんでから52席の至福でディナーを満喫します。
今日は1日何をしようかワクワクドキドキです。

案内状が届いた瞬間から旅が始まっている。
1日フリー切符はそんな気にさせてくれるチケットです。
そんなわけで、話は午前9時半の池袋駅に戻ります。
この日は「思いっきり歩こう」をテーマに、パワースポットを巡る旅にしました。

コースは池袋駅から列車に乗って高麗駅に向かい、巾着田曼珠沙華(きんちゃくだ まんじゅしゃげ)公園を散策。
そこからさらに3キロほど先にある“高麗神社”に向かいます。
今日は夕方までたっぷり歩いて、パワースポットを満喫です!!

午前9:30、西武秩父駅に向けて出発。
52席の至福は17:42出発なので、それまでゆっくり散策です。

最初の目的地は高麗駅。往路は急行列車にしました。
歩きやすい靴をチョイスしたので、今日はたくさん歩くぞー

飯能駅で各駅停車に乗り換えます。
ここからは52席の至福と同じ4000系に乗車です。
最初の目的地は高麗駅近くにある巾着田(きんちゃくだ)
この旅を計画していた時、ずっと気になっていたのがこの巾着田という不思議な名前でした。
名前の由来はその土地の形。
高麗川が蛇行して、田んぼの周りを巾着のように囲んでいます。
それが“巾着田”と呼ばれる理由なのだそうです。
なるほど!!

地形が巾着のような形になっていてびっくり・・・
そして可愛い〜
西武鉄道HPより抜粋

おしゃべりしている間に高麗に到着
今日は歩きますよ〜!

歩くといっても、タイムスケジュールはゆったりのんびり。
高麗駅で少し早めのお昼を食べてから、ゆっくりと歩き始めます。
この日は少しだけ晴れ間が見えるハイキング日和。
最初の目的地は徒歩10分ほどのところにある巾着田曼珠沙華公園。
気持ちもどんどん高まります。

(上)道沿いでは近所の方がお店を出していてとても賑やか。
(右)道すがら、長男と同じぐらいの背丈の花を見かけました。
   久留米ケイトウというそうです。

高麗川沿いに咲く曼珠沙華の花はとても見事で、たくさんの人がカメラを持って撮影していました。
賑わう沿道や公園はもちろんですが、日差しも天気も空気も最高。
のどかな景色と曼珠沙華の花をみているだけでなんだかホッとします。

とにかくたくさんの花が咲いています。
花の時期が終わったら河原でバーベキューができるそうなので、今度は家族みんなで来たいです。

咲き誇る曼珠沙華の赤い花。
華やかさとあざやかさに目を奪われます。

巾着田の中には水路が。
歩いているだけでもワクワクします。
公園の横にある広場にはたくさんの出店があり、ジャムやお茶の詰め放題、木工製品が並んでいて、思わず覗き込んでしまいました。
周辺を散策し、水分を少し補給してから、次の目的地となる高麗神社へ。
巾着田から高麗神社までは約2.5km。
道はゆるやかなので、とっても歩きやすいです。
さぁ、行きますよ〜!

目指すは高麗神社。
この先の道を進みます。

途中見かけた立派な山門があるこのお寺は、高麗山聖天院
ちょっと寄り道してみまーす。

高麗山聖天院の立派な山門。

ちょっとポスター風のショット
緩やかな坂道を登り終わったら、道の左手に大きな門がありました。
でも、地図を見ると少し近い気もします。
調べて見ると高麗山聖天院(こまさんしょうでんいん)というお寺でした。
行程に入っていませんが、あまりにも綺麗なのでちょっと寄り道。
これもハイキングの楽しいところです。

立派な門構えに目を奪われながら、じっくりと境内を見学。
この時点で13時40分。
まだまだ時間があります。
とにかく水分をこまめに取って、地図をもう一度確認。
最終目的地に向けて出発進行!

目指す高麗神社まであともう少し。
がんばれがんばれ。

ゆっくり歩いて約1時間
ついに到着

こちらは二の鳥居。
凛とした空気が漂います
高麗山聖天院を出発して約10分。
歩くこと約1時間でついに高麗神社に到着。
高麗神社は参拝後に多くの政治家が総理大臣になったと言われる“出世と開運の神様”がいる神社です。
ドキドキしながら本殿へ。
鉄道を通じて、これからもたくさんの皆さんと繋がる機会がありますように。

ここは出世神社と言われています。

皆さんも運気が高まりますように。
さて。
旅はまだまだこれから。
帰り道は気分を変えてJR高麗川駅に向かいます。
そこから東飯能までひと駅だけ八高線に乗ってショートカット。
途中で子供たちのために、どんぐりの実をふたつ拾いました。

帰りはもう一つの最寄り駅、高麗川駅まで歩いてみました。
気分を変えて東飯能駅までJRで一駅だけショートカット


高麗川→東飯能→飯能駅に向かい、
そこからレッドアローで西武秩父駅へ
乗車したのは大好きなレッドアロークラッシックでした。
東飯能駅を経由して飯能駅に戻り、特急券を購入して16:12発の特急レッドアロー号で西武秩父駅へ。
乗車したレッドアロークラッシックに大興奮
列車の出発まではまだ時間があるので、駅前温泉「祭の湯」を見学。

出発前に駅前温泉「祭の湯」へ。
お風呂に入って、ここでおみやげです。

とってもいい雰囲気の祭の湯
赤い暖簾がとってもあざやかです。
17:30
朝から西武線の魅力を満喫した旅はついに後半。
夕暮れの駅舎も素敵です。
お腹も空いて来ました。

コインロッカーの柄が秩父でした!
「隠れ秩父」に思わず大興奮!


待ちに待った「52席の至福」が待っているホームへ。
わくわくします!!

記念撮影しようと思っていたら、後ろから来たのは・・・
カメラマンの村上ユータアニキ!

久野知美さん、谷口礼子さん、玉川美沙さんも集合。
復路の旅は女子旅です。

ディナーは山本紗由美ん、谷口礼子さんと同席。
次回は素敵な折り返しの旅をご紹介します。
夕暮れのホームに集まったのは、私にとってもおなじみの皆さんばかり。
おしゃべりに夢中になっているうちにあっという間に出発時間になりました。
これだけでも満喫・・・ですが、楽しい旅はまだまだ続きます。

帰路はいよいよ西武新宿駅まで「52席の至福」に乗車します。
次回もどうぞお楽しみに。

取材・撮影協力 西武鉄道株式会社


この記事へのコメント


ぽんで

西武鉄道に興味が出てきました


ほな

親に感謝。


ほな

いい笑顔。


まこつ

見ているだけでパワーが貰えそうな感じ(^_^)

後編も早く読みたい!

ニックネーム

※投稿時にこちらの名前が表示されます。
※投稿にはニックネームの登録が必要です。

コメント投稿にはログイン・
ニックネームの登録が必要です