みなさんこんにちは。
豊岡真澄です。
鉄道ファンでなくても知っているあの伝説のゲーム「電車でGO‼︎」が、17年ぶりにゲームセンターに復活しました。
タイトーさまからイベント出演のご依頼をいただき、心ウキウキなのですが、ちゃんと運転できるかとっても心配なので、長男と鉄道その2に登場していただいた濱崎さんに共演とコーチをお願いしました。
長男のBトレの師匠は、電車運転の師匠でもあるのです。
10月8日。
この日はトークショーのお仕事でショッピングセンター「アリオ亀有」にお邪魔したのですが、別会場で一般の方を対象とした「電車でGO‼」︎の運転体験会が行われていました。
もちろん長男はやる気満々です。
トークショーを見に来てくれた濱崎さんと友人家族の7人でランチをして、2回目のトークショーが終わってから、みんなで「電車でGO‼」コーナーに行きました。
ワクワクしながら順番を待つ長男の横に、なんと濱崎さんの姿も。
なるほど、「今日はランチビールや〜めた」と言っていたのはこれが理由だったのですね。(笑)
長男に丁寧に運転を教えていた濱崎師匠は、自分の番で運転席に座った途端に表情が一変。
電車でGO‼︎初運転をなんと初級「S評価」でクリア。
停車した瞬間、周囲から歓声が上がっていました。
濱崎さん初めてですよね・・・これ ((((;゚Д゚)))))))
10 月11 日。
この日は都内にあったタイトーさんの開発拠点で、イベント打ち合わせを兼ねて練習運転に参加しました。
私はここで、初めて電車でGO‼︎を運転。
とにかく本物そっくりです。
このゲームは左側のマスコンで電車を動かして、右側のタッチパネルで速度などを確認します。
濱崎さんからのアドバイスは「まずはニュートラル位置へ正確にマスコンを戻すこと」でした。
マスコンは自動車でいうアクセルとブレーキ。
専門用語で主幹制御器=マスターコントロールハンドルと言います。
緑色のニュートラル(中立)位置からボタンを押しながら手前に倒すと列車が加速し、前に倒すとブレーキがかかる仕組みです。
ああ、説明だけでちょっと混乱して来ました。
慣れてしまえばスムーズです。
詳しい操作方法はこちらをご覧ください。
運転に挑戦した動画はこちらです。
「NESiCA」というカードを使った運転記録の管理などの便利な機能は次回また。
どうぞお楽しみに。
豊岡真澄です。
鉄道ファンでなくても知っているあの伝説のゲーム「電車でGO‼︎」が、17年ぶりにゲームセンターに復活しました。
ポスターにも出演させていただきました!! 感激!
|
長男のBトレの師匠は、電車運転の師匠でもあるのです。
10月8日。
この日はトークショーのお仕事でショッピングセンター「アリオ亀有」にお邪魔したのですが、別会場で一般の方を対象とした「電車でGO‼」︎の運転体験会が行われていました。
もちろん長男はやる気満々です。
トークショーを見に来てくれた濱崎さんと友人家族の7人でランチをして、2回目のトークショーが終わってから、みんなで「電車でGO‼」コーナーに行きました。
ワクワクしながら順番を待つ長男の横に、なんと濱崎さんの姿も。
なるほど、「今日はランチビールや〜めた」と言っていたのはこれが理由だったのですね。(笑)
長男に丁寧に運転を教えていた濱崎師匠は、自分の番で運転席に座った途端に表情が一変。
電車でGO‼︎初運転をなんと初級「S評価」でクリア。
停車した瞬間、周囲から歓声が上がっていました。
濱崎さん初めてですよね・・・これ ((((;゚Д゚)))))))
この日は長男も挑戦。 「難しいけどおもしろ〜い!」と言っていました。
師匠の初運転は停止位置+26 センチ、1 秒遅れ。 時間感覚がすごいです。 |
この日行われた駅弁女王、小林さんとのトークショーも大盛況でした。 |
10 月11 日。
この日は都内にあったタイトーさんの開発拠点で、イベント打ち合わせを兼ねて練習運転に参加しました。
私はここで、初めて電車でGO‼︎を運転。
とにかく本物そっくりです。
タイトーの方に説明していただきながら早速挑戦
|
なんとか操作を覚えて出発!
|
停止位置が迫ってきます! 師匠たすけてくださいー! |
でも後半は操作に随分慣れてきました。 |
濱崎さんからのアドバイスは「まずはニュートラル位置へ正確にマスコンを戻すこと」でした。
マスコンは自動車でいうアクセルとブレーキ。
専門用語で主幹制御器=マスターコントロールハンドルと言います。
緑色のニュートラル(中立)位置からボタンを押しながら手前に倒すと列車が加速し、前に倒すとブレーキがかかる仕組みです。
ああ、説明だけでちょっと混乱して来ました。
慣れてしまえばスムーズです。
詳しい操作方法はこちらをご覧ください。
マスコンの操作とハンドル位置の拡大図です。
前を見て運転するだけで精一杯でした。
|
「NESiCA」というカードを使った運転記録の管理などの便利な機能は次回また。
どうぞお楽しみに。
この記事へのコメント
ガチャピン
「沖縄本島縦横断鐵道・軌道建設整備計画」を現実のものにしなければならない事を改めて思いました。
おこめ
楽しそう
まこつ
行動範囲内にあるゲームセンターに設置されたようなので、近々挑戦しに行ってみます!!
ほな
電車好き。