まもなく太陽の下で飲むビールが美味しい季節がやってくる!そうなると大活躍するのが保冷缶ホルダーです。保冷缶ホルダーが持つ能力は言わずもがなですが、その保冷、保温力にあります。
しかしながら、どれだけ保冷缶ホルダーにその能力があっても、ビール自体は時間が経つと炭酸が抜けて不味くなってしまうのが悩みどころ…。様々なメーカーが出している「カシュッ」とプルタブを引いて一気に流し込むタイプのビールは旨いけれど、個人的には最適解とはいえません。そこで、「夏のフィールドの予行練習」と題して、外出自粛モードを楽しくすることもかねて保冷缶ホルダーにピッタリの”超個人的”ビールの最適解を探すことにしました。
まずは、過去20数年間の世界各国、日本全国津々浦々で楽しんだビール人生を思い返して、ビール選定の条件を考えました。その内容は次の通り。
<保冷缶クーラーに最適なビールの“超個人的”条件>
・冷えていればチビチビ飲んでも美味しい
・のどごしタイプではなく味を楽しむタイプのビール
・炭酸が多少抜けても美味しい
・冷えていればチビチビ飲んでも美味しい
・のどごしタイプではなく味を楽しむタイプのビール
・炭酸が多少抜けても美味しい
ここから導き出されるひとつの解答は「IPA」です。IPAとは、ビールの原料のホップを多めに使ってつくられたビールのことで、通称インディア・ペールエールともいいます。ホップの香りと味が強く、「ホッピー(ホップがきいている)なビール」なんていう言い方をして楽しみます。方向性が決まったところで、近所で購入できるIPAとその他惹かれたものも追加して買い出しに出発。
次は肝心なおつまみ!おつまみも同様に「冷めたら美味しくなくなる」というものは避けて、今回はダラダラとつまめるものを準備しました。メインはナッツとチーズの燻製で、サイドディッシュ的にポテトチップスと野菜スティック。これが僕の昔からのダラダラ飲みの定番!
僕が燻製の準備をしている間に、家族には会場の準備(といっても自宅のデッキにテーブルと椅子を出すだけ)をしてもらいます。
全ての準備が整ったら、さっそくビールの試飲会開始。空き缶が増えるたびに、時計の短い針があっというまにグルグル回転していきます。何時間飲んだだろうか?ふと目を覚ますと、デッキにいるのは僕ひとりだけ…。全てのビールを飲みきったタイミングで寝落ちしていたようです…。電気が灯った部屋の中では奥さんと娘の楽しそうな声。起こしてよ〜。
心地良いうたた寝を挟んで、改めて今回のビールの中でベスト3を選出してみました!
第3位
GUINNESS/Guinness Draught
IPAではありませんが、あの独特の味わいは炭酸が抜けても、すこし温くなってきても最後のひとくちまで美味しかったのが決め手です。
IPAではありませんが、あの独特の味わいは炭酸が抜けても、すこし温くなってきても最後のひとくちまで美味しかったのが決め手です。
第2位
コエドブルワリー/COEDO Marihana Session IPA
香り立つIPAはさわやかながら、しっかりと重みがあります。何杯飲んでも飽きないホッピーな味が決め手。
香り立つIPAはさわやかながら、しっかりと重みがあります。何杯飲んでも飽きないホッピーな味が決め手。
第1位
GOOSE ISLAND/GOOSE IPA
これぞIPAという香りと味わいで個人的にはナンバーワン。フレッシュさと濃厚さがあるホッピーな感じがチビチビ楽しむのにも最適だったのが決め手。
これぞIPAという香りと味わいで個人的にはナンバーワン。フレッシュさと濃厚さがあるホッピーな感じがチビチビ楽しむのにも最適だったのが決め手。
番外編
HOP JAPAN/Session IPA
福島が誇るクラフトビール。こちらのIPAも絶品ですが、瓶だったので保冷缶ホルダーに直接注いでいただきました。
福島が誇るクラフトビール。こちらのIPAも絶品ですが、瓶だったので保冷缶ホルダーに直接注いでいただきました。
おつまみや天気との相性もあるので、また気が変わってしまうかもしれませんが、これで僕の最適解は見つかりました。外出自粛や蔓延防止中の楽しみに、みなさんもよろしければ試してみてください!
この記事へのコメント
おこめ
夏には必須ですね
ぽんで
夏に保冷缶ホルダーは欠かせないですね
だあきち
サーモスの保冷缶ホルダー、我が家でも使っています!
冷え冷えが続くから、お気に入りです
ほな
難しいビール談話です。